「ありがとうございます!がってんホームです」
「はい、あ、○○様!」
「はい、はい、」
「え!」
「リベール南堀江・・・・ということは、・・・・前に進みませんか、」
ガーン。
なんと、リベール南堀江で商談をしていたお客様。。。。
ご家族の反対にあって、前(契約)に進める事が出来ない。と言うことなのです。
う~ん。とても、残念ですね。
このような事は、実は、よくあることで、
「不動産を購入する」と言うことは、とても、とてもパワーのいる事なのです。
単純に、アイスクリームを買うという感覚ではないわけですよね。
まぁ、当たり前の話なのですが・・・まぁ、そういうわたしは、アイスクリームに5分は悩んでしまいます。
何か、大きなパワーのようなものを感じます。
なんと言いますか、不動産購入には「意志」が大事なんです。
簡単ではないのです。
確固たる「意志」が重要で、気に入った~はい買います~
では、買えないのです。
多くの人が、こんな反対意見を聞かされます。
「今買うべきじゃない」
「マンションなんて資産ではない」
「私は反対だ」
「時期が悪い」
「方角が悪い」
「税金が高い」
「消費税があがる」
身内に相談をすると、大概の場合反対です。
多くの方は、「保守」なのです。
今の現状で良い。
と思っているのです。
この、「保守」の考え方が、向かい風になります。
水の中を前に進む感じに似ています。
止っている時は、何も感じませんが、進むと向かい風が起きるわけです。
そこに自分の意志「それでも進むか?」
という、自問をしないといけなくなります。
「それでも進むか?」
ここから先は、未知の世界です。
意見を参考にするか?
あるいは、自分の考え方に沿う行動をするか?
私も含めて、人間は、誰かに責任を押し付けたくなる生き物です。
「誰かが、こう言ったから、私はこうしたんだ、誰かが悪い」
そう言いたくなるものです。
でも、自分で選んだ道なら、そうはいきません。
失敗しても自己責任です。
そう、言えるか?
という部分です。
「嫁さんの親御さんが反対したので・・・」
というお客様もいらっしゃいました。この方、現在賃貸マンションにお住まいです。
「大丈夫です。占いでNGでても平気です。買います」
と言っていたお客様は、結局買えませんでした。
占いを否定するつもりはありませんが、
私も、家を買う時に占いに見てもらいました。
「引っ越す方角を見てほしいんですが・・・」
「ならば、地図を持ってきなさい。インターネットでもなんでもいいから、プリントアウトした地図貼り付けて大きくして・・・」
こう言って、私はその時は、5000円払って帰りました。
次に、その通りに、グーグルマップを切り貼りした地図を持って行きました。
すると、
「こんな地図では見れないちゃんとした地図を持ってきなさい。」
と。。。。そして、5000円払って帰りました。
私はその時思いました。
二度と相談しない。と。そして、自分で考える。と。
まぁ、特殊な例かも知れませんし、たくさんの信者さんをみているので、前回言ったことなんて覚えていないのかも知れません。
その判断が間違っているかなんて、後になってからしか分からないわけです。
そして、それが、間違っていることなんてことは無く、頭で考え、自分自身の直感を信じて、進むと言うことが重要じゃないのかなと思います。
そうすることで責任が生まれるのかななんて思います。
不動産を購入することは、非常にパワーのいる事です。
それは、自分が進むというパワーです。
反対をされても進むか?という、自分と戦うパワーが必要なのです。
ということで、リベール南堀江は、商談解除となりました~♪
自分と戦うパワーがもっと欲しいと思った方は、メールマガジンを登録してください。